経営学部1年次生 履修登録検討用フォーム(β版)

凡例: 総合教育科目専門教育科目自由科目(単位なし・履修登録不要科目)
使い方:①コースを選択(下記のチェックボックス);②教職課程を履修する場合はチェック(下記のチェックボックス);③シラバス(科目名がシラバスへのリンクになっている)を参照しつつ、履修科目をチェック(科目先頭のチェックボックス);④選択結果や選択途中の状態を保存したい場合は、画面上部の「状態保存」ボタンで保存、保存した状態は「状態読込」ボタンで読み込んで続きの選択ができます(別のPCや別のスマホとは保存状態は共有されません)
動作説明:コースや教職の選択状態に応じて必修/選択必修/履修不可科目を動的に切り替えます。チェックボックスはトグル動作(選択/非選択が交互に切り替わる)です。以下の制約が自動判断されます:同じコマの科目は1つしか選択できない;Iの科目を選択しないとIIの科目は選択できない;同じ科目名の科目は1つしか選択できない。
使用上の注意:履修登録単位数の上限(年間49単位)は自動チェックしていません。コース指定科目/コース選択科目/推奨科目は背景色表示はしていません。教職課程の必修科目は背景色表示はしていません。
お誘い:こんな感じの便利ツールを自作したい!と思った人は、ぜひ、木曜4限のみんなの生成AIワークショップへ。生成AIに手伝ってもらうので、きっとあなたにも作れます。
コース:
教職課程:
時限 学期
1限 前期
| 年次:① | 科目:数量的処理A(基礎数学) | コード:01 | 教員:齊藤芳一 | 教室:5102
| 年次:1 | 科目:会計学I | コード:02 | 教員:出山 実 | 教室:5101
| 年次:1 | 科目:情報社会論 | コード:04 | 教員:本村信一 | 教室:5103
| 年次:① | 科目:簿記論I | コード:02 | 教員:森田英二 | 教室:5102
| 年次:① | 科目:上級簿記A | コード:03 | 教員:出山 実 | 教室:5212
| 年次:① | 科目:統計学I | コード:04 | 教員:山梨顕友 | 教室:5211
| 年次:① | 科目:英語基礎A(初級英文法) | コード:02 | 教員:徳地慎二 | 教室:5101
通年
後期
| 年次:① | 科目:数量的処理B(判断推理) | コード:13 | 教員:齊藤芳一 | 教室:5102
| 年次:1 | 科目:会計学II | コード:14 | 教員:出山 実 | 教室:5101
| 年次:➊ | 科目:情報処理応用 | クラス:営2 | コード:22 | 教員:森部陽一郎 | 教室:5206
| 年次:➊ | 科目:情報処理応用 | クラス:営3 | コード:23 | 教員:本村信一 | 教室:5203
| 年次:① | 科目:簿記論II | コード:14 | 教員:森田英二 | 教室:5102
| 年次:① | 科目:上級簿記B | コード:15 | 教員:出山 実 | 教室:5212
| 年次:① | 科目:統計学II | コード:20 | 教員:山梨顕友 | 教室:5211
| 年次:1 | 科目:英語基礎B(長文読解) | コード:15 | 教員:徳地慎二 | 教室:5101
2限 前期
| 年次:1 | 科目:コンピュータ概論A | コード:01 | 教員:森田英二 | 教室:5202
| 年次:➊ | 科目:経営学総論A | コード:02 | 教員:柚原知明 | 教室:5202
| 年次:1 | 科目:フランス語I | コード:01 | 教員:白石敬晶 | 教室:5206
| 年次:1 | 科目:人間と歴史 | コード:02 | 教員:柴田博子 | 教室:5101
| 年次:1 | 科目:人間と哲学 | コード:03 | 教員:中本幹生 | 教室:5202
| 年次:1 | 科目:スポーツ社会学 | コード:04 | 教員:古城梨早 | 教室:5212
| 年次:① | 科目:ミクロ経済学I | コード:05 | 教員:宮下稔規 | 教室:5104
| 年次:➊ | 科目:情報処理基礎 | クラス:営 | コード:01 | 教員:鬼束祐子 | 教室:3101
| 年次:1 | 科目:人間と教育 | コード:02 | 教員:山本 優 | 教室:5202
| 年次:1 | 科目:ドイツ語I | コード:03 | 教員:武次玄三 | 教室:3103
| 年次:① | 科目:マクロ経済学I | コード:05 | 教員:山梨顕友 | 教室:5211
通年
後期
| 年次:1 | 科目:コンピュータ概論B | コード:21 | 教員:森田英二 | 教室:5202
| 年次:➊ | 科目:経営学総論B | コード:23 | 教員:柚原知明 | 教室:5202
| 年次:➊ | 科目:情報処理応用 | クラス:営4 | コード:21 | 教員:若松朋也 | 教室:3101
| 年次:1 | 科目:フランス語II | コード:22 | 教員:白石敬晶 | 教室:5206
| 年次:1 | 科目:人間と倫理 | コード:23 | 教員:中本幹生 | 教室:5202
| 年次:1 | 科目:人間と文学 | コード:24 | 教員:堀下 翔 | 教室:5101
| 年次:1 | 科目:障がい者スポーツ論 | コード:25 | 教員:古城梨早 | 教室:5212
| 年次:① | 科目:ミクロ経済学II | コード:30 | 教員:宮下稔規 | 教室:5104
| 年次:➊ | 科目:情報処理応用 | クラス:営1 | コード:52 | 教員:鬼束祐子 | 教室:3101
| 年次:1 | 科目:人間と社会 | コード:20 | 教員:吉田成哉 | 教室:5202
| 年次:1 | 科目:スポーツ心理学 | コード:21 | 教員:雜賀智子 | 教室:5104
| 年次:1 | 科目:ドイツ語II | コード:22 | 教員:武次玄三 | 教室:3103
| 年次:① | 科目:マクロ経済学II | コード:23 | 教員:山梨顕友 | 教室:5211
| 年次:1 | 科目:教育行政学 | クラス:教職 | コード:33 | 教員:山本 優 | 教室:5101
3限 前期
| 年次:1 | 科目:人間と心理 | コード:01 | 教員:雜賀智子 | 教室:5202
| 年次:1 | 科目:人間と環境 | コード:02 | 教員:村岡嗣文 | 教室:5102
| 年次:1 | 科目:現代社会と法A | コード:03 | 教員:雨宮敬博 | 教室:5103
| 年次:1 | 科目:スポーツ指導論 | コード:04 | 教員:三輪正和 | 教室:5213
| 年次:1 | 科目:異文化理解と国際交流 | コード:01 | 教員:安井 誠 | 教室:5103
| 年次:1 | 科目:現代社会と政治A | コード:02 | 教員:千知岩正継 | 教室:5101
| 年次:1 | 科目:スポーツ総合 | クラス:営 | コード:03 | 教員:古城・若松 | 教室:体育館
| 年次:1 | 科目:英語コミュニケーションA | コード:05 | 教員:トンプソン | 教室:5211
| 年次:① | 科目:日本語理解A(国語総合) | コード:01 | 教員:堀下 翔 | 教室:5202
| 年次:① | 科目:プログラミング基礎I | コード:02 | 教員:川島秀樹 | 教室:3101
| 年次:1 | 科目:実践英会話I | クラス:1年次対象 | コード:01 | 教員:スティーブンタイカト | 教室:5211
| 年次:1 | 科目:語源で理解する英単語 | コード:02 | 教員:安井 誠 | 教室:5202
通年
| 年次:➊ | 科目:進路研究演習1 | クラス:a 武次玄三 | コード:21 | 教室:5401
| 年次:➊ | 科目:進路研究演習1 | クラス:b 安井 誠 | コード:22 | 教室:5402
| 年次:➊ | 科目:進路研究演習1 | クラス:c 雜賀智子 | コード:23 | 教室:5403
| 年次:➊ | 科目:進路研究演習1 | クラス:d 堀下 翔 | コード:24 | 教室:5404
| 年次:➊ | 科目:進路研究演習1 | クラス:e 岩切道雄 | コード:25 | 教室:5405
| 年次:➊ | 科目:進路研究演習1 | クラス:f 若松朋也 | コード:30 | 教室:3104
| 年次:➊ | 科目:進路研究演習1 | クラス:g 藏屋滉平 | コード:31 | 教室:3203
後期
| 年次:1 | 科目:人間と科学 | コード:40 | 教員:村岡嗣文 | 教室:5102
| 年次:1 | 科目:現代社会と法B | コード:41 | 教員:雨宮敬博 | 教室:5103
| 年次:1 | 科目:地域と文化 | コード:42 | 教員:朝日克彦 | 教室:5202
| 年次:1 | 科目:現代社会と政治B | コード:22 | 教員:千知岩正継 | 教室:5101
| 年次:1 | 科目:英語コミュニケーションB | コード:25 | 教員:トンプソン | 教室:5211
| 年次:1 | 科目:日本語理解B(散文読解) | コード:34 | 教員:堀下 翔 | 教室:5202
| 年次:① | 科目:プログラミング基礎II | コード:35 | 教員:川島秀樹 | 教室:3101
| 年次:1 | 科目:実践英会話II | クラス:1年次対象 | コード:14 | 教員:スティーブンタイカト | 教室:5211
4限 前期
| 年次:1 | 科目:実践英会話I | クラス:1年次対象 | コード:01 | 教員:スティーブンタイカト | 教室:5211
| 年次:➊ | 科目:情報倫理 | コード:01 | 教員:原田佳典 | 教室:5101
| 年次:1 | 科目:現代社会と経済A | コード:01 | 教員:緒方 哲 | 教室:5202
| 年次:1 | 科目:トレーニング科学 | コード:02 | 教員:渡邊浩二 | 教室:5213
| 年次:1 | 科目:商学概論A | コード:03 | 教員:岩切道雄 | 教室:5102
| 年次:1 | 科目:ITパスポートセミナーA | コード:04 | 教員:鬼束祐子 | 教室:5207
| 年次:1 | 科目:中国語I | コード:01 | 教員:園田美伽 | 教室:5102
| 年次:1 | 科目:スポーツ栄養学 | コード:02 | 教員:松下律子 | 教室:5104
| 年次:1 | 科目:数学ステップアップ講座A | クラス:1クラス | コード:03 | 教員:土肥・大迫 | 教室:情報数学塾室・3201
| 科目:(みんなの生成AIワークショップA)
| 年次:① | 科目:基礎数学I | コード:05 | 教員:山梨顕友 | 教室:5102
通年
後期
| 年次:1 | 科目:実践英会話II | クラス:1年次対象 | コード:35 | 教員:スティーブンタイカト | 教室:5211
| 年次:1 | 科目:ボランティア | コード:40 | 教員:岩切道雄 | 教室:3201
| 年次:1 | 科目:データサイエンス入門 | コード:15 | 教員:岡 夏樹 | 教室:5101
| 年次:1 | 科目:TOEICセミナーLR | コード:32 | 教員:徳地慎二 | 教室:5208
| 年次:1 | 科目:現代社会と経済B | コード:33 | 教員:緒方 哲 | 教室:5202
| 年次:1 | 科目:商学概論B | コード:34 | 教員:岩切道雄 | 教室:5102
| 年次:1 | 科目:ITパスポートセミナーB | コード:35 | 教員:鬼束祐子 | 教室:5207
| 年次:1 | 科目:中国語II | コード:10 | 教員:園田美伽 | 教室:5102
| 年次:1 | 科目:スポーツ医学 | コード:11 | 教員:尾崎勝博 | 教室:5104
| 年次:1 | 科目:数学ステップアップ講座B | クラス:1クラス | コード:12 | 教員:土肥・大迫 | 教室:情報数学塾室・3201
| 科目:(みんなの生成AIワークショップB)
| 年次:① | 科目:基礎数学II | コード:24 | 教員:山梨顕友 | 教室:5102
5限 前期
| 年次:1 | 科目:数学ステップアップ講座A | クラス:2クラス | コード:01 | 教員:土肥・大迫 | 教室:情報数学塾室
| 年次:1 | 科目:教育原理 | クラス:教職 | コード:02 | 教員:山本 優 | 教室:5104
| 科目:(Wスクール基礎講座) | 教室:5102
| 年次:1 | 科目:教職概論 | クラス:教職 | コード:01 | 教員:小野創太 | 教室:5104
| 科目:(Wスクール基礎講座) | 教室:5102
通年
後期
| 年次:1 | 科目:数学ステップアップ講座B | クラス:2クラス | コード:31 | 教員:土肥・大迫 | 教室:情報数学塾室
| 年次:1 | 科目:教育心理学 | クラス:教職 | コード:04 | 教員:雜賀智子 | 教室:3103
| 科目:(Wスクール公務員本科講座) | 教室:5102
| 科目:(Wスクール教職講座) | 教室:5212
| 科目:(Wスクール公務員本科講座) | 教室:5102